― CATEGORY ―

シゴトの様子

シゴトの様子

ハッピーホリデー ~木を施工~

2024年12月25日
内子町にある総合建設会社|建設業×農業×レジャーで内子を一緒に加速させよう
皆さまのご家庭にもサンタさんは来ましたでしょうか?書き手の我が家はパパサンタが来る予定で子供を寝かしつけたのですが、一緒に寝落ちしてました。起きたらちゃんとプレゼントも置いてあっ …
シゴトの様子

今年は丘みどりさんが見守ってくれるようです

2024年12月24日
内子町にある総合建設会社|建設業×農業×レジャーで内子を一緒に加速させよう
注意喚起で「読まないで!」と書いていたら、読みたくなる心理ありませんか?本日は無事故の歳末、明るい正月を達成するために各工事現場のハウスに設置した、丘みどりさんを起用した安全ポス …
シゴトの様子

音声アプリにまるなげ

2024年12月17日
内子町にある総合建設会社|建設業×農業×レジャーで内子を一緒に加速させよう
あー。あー。あー。あれ?年末の挨拶回りで喋りすぎたのか、声の出し方を忘れてしまったタイミングで安全教育の時間を迎えそうだったので、作成した資料の読み上げを97%音声読み上げアプリ …
シゴトの様子

第67回建設事業ノーダン運動説明会に参加

2024年12月12日
内子町にある総合建設会社|建設業×農業×レジャーで内子を一緒に加速させよう
ノーダン運動とは?【趣旨】 ノーダン運動がスタートした昭和33年における愛媛県内の建設業における死亡災害は、37人の発生をみています。「ノーダン」とは、元は野球用語 …
シゴトの様子

昼と夜

2024年12月2日
内子町にある総合建設会社|建設業×農業×レジャーで内子を一緒に加速させよう
先月末の安全衛生委員会でも、師走になり歳末にかけて安全作業できるような意見交換をして、良き時間を過ごすことができました。書き手の私の中での良き時間=委員会とは、委員みなさんが意見 …
シゴトの様子

現場で見つけた品質確保の工夫

2024年11月29日
内子町にある総合建設会社|建設業×農業×レジャーで内子を一緒に加速させよう
そろそろ新しい手帳を買う季節でしょうか。書き手の私はペンで書き込めるように紙の手帳を使用しているので、買い替えるこの季節が楽しみです。もう何年も同じようなフォーマットの手帳を選ん …
シゴトの様子

おじいちゃんが活躍する現場

2024年11月1日
内子町にある総合建設会社|建設業×農業×レジャーで内子を一緒に加速させよう
さきほど求人サイト営業の方が来られまして、県内学生の動向や近況などを教えていただきました。まだまだ弊社ではできていない学生・転職希望者に対してのアプローチの方法、各企業の成功事例 …
シゴトの様子

家族連れも立ちとまってくれて

2024年10月29日
内子町にある総合建設会社|建設業×農業×レジャーで内子を一緒に加速させよう
どうも頭痛や喉がオカシイと思えば、秋の花粉の季節でした。ブタクサの花粉も飛ぶ内子町五十崎。自然に囲まれた立地だからこそ感じることができるこれも日本の四季であり、歳時記。この季節が …
シゴトの様子

「作業中」の事故をなくすために

2024年10月23日
内子町にある総合建設会社|建設業×農業×レジャーで内子を一緒に加速させよう
どうも、娘に大量のハロウィン限定のパッケージお菓子をねだられ、購入を断れない激甘な父親です。会社の前の花壇にもガイコツの杭がたてられ、ハロウィンの準備も整ってまいりました。日本で …
シゴトの様子

手を動かす職場体験

2024年10月17日
内子町にある総合建設会社|建設業×農業×レジャーで内子を一緒に加速させよう
地方祭の季節でして、弊社のある地域では川を挟んで天神側、五十崎側と分けて二日間のお祭りが執り行われます。商店街には提灯がつられ、お神輿や牛鬼などが商店街を練り歩きます。わっしょい …