春の陽気とともに、菜の花が咲き誇る季節。思わず踊りだしたくなっているのは私だけではないでしょう。周りの目なんて気にせずに、手を叩きステップを踏んでご自身を解放させてみてはいかがでしょうか!?私も踊りたいと思います。さて、約10年ぶりに「菜の花フェスタ」が隣町で開催されます。見渡す限りの菜の花畑で、春の美しい風景と共に心温まるひとときをお楽しみください。
日時と場所はコチラ!
令和7年3月20日(木・祝)
10時00分~15時00分
(雨天中止、ダム放流・警報発令時は中止)
肱川緑地(畑の前河川敷広場) 大洲市五郎

弊社の社長も参加します
この事業の主催は大洲市さんですが、後援として国土交通省四国地方整備局大洲河川国道事務所、大洲市教育委員会、肱川流域会議水中めがねが付いています。弊社の社長はこの水中めがねに所属していますので会場で皆さまと会えることを、心待ちにしています。
内容も充実しているようで、大洲市のプレスやチラシを参考にすると▼
○青空演奏会:市内中学校及び高等学校の生徒による青空コンサート
○太鼓演奏:臥龍太鼓による力強い演奏
○弾き語りライブ:『teraji』、『ぼうしさき』の弾き語り演奏
○キッチンカー・マルシェの出店
○臨時ドッグランの設置(小型犬限定)
○大洲農業高等学校による苗の販売
○写真撮影
○スラックライン
○ねこの譲渡会
書き手の私がオススメするのは、大洲市在住の書道家の前田さんが「あなたの好きな文字 即興で書かせていただきます」ブースです。

みなさまのレビューを聞かせてください
多くの事業やイベントが開催されますが、菜の花フェスタへご参加された際には是非ともお写真撮ってSNSに投稿もお願いします。皆さまが楽しんでいる様子を広く一緒に発信していきましょう。ご安全に!