生産の流れ

1:材料

原材料の樹種

樹種

原材料のふすま

ふすま

写真左は樹種(しい・くぬぎ・なら)です。写真右はふすま(小麦の製粉工程で取り除かれる「小麦の皮」の部分。家畜のえさとして使われる)がしいたけ栽培に必要な「菌床」の原料です。

2:混合

菌床の材料を混合する機械の写真
菌床の材料を袋に詰めている写真

クヌギ・ナラなどのチップに栄養剤(ふすま)を混合します。

3:殺菌処理

菌床を殺菌している写真

栄養剤を混合したチップを含水率65%程度にして袋詰めした後、加熱処理しますが、処理工程6時間の内、70分間180℃に保ち殺菌します。
雑菌がいないクリーンな菌床を作ることが大切です。

4:接種

菌床に接種を行っている写真

無菌室で接種を行います。

5:培養

接種後120日の写真

接種後120日

しいたけがたくさん生長している写真

成長できるようになったら袋を取ります

発生期間は約4ヶ月。5回収穫できます。
この期間中も温度・湿度を管理してしいたけが成長しやすいようにしています。

6:収穫・選別

選別を行っている写真

しいたけを収穫します。
出荷できないものとできるものに分けます。また、大きさごとに分けてパックに詰めていきます。

7:出荷

パッケージされたしいたけ

このシールが目印です

ラインナップの写真

サイズ別に包装します

内子の「白壁の町並み」のシールが目印です。
パックと袋詰めの2種類あります。